行事予定 


第33回日本健康体力栄養学会大会

大会に関する詳細【第2報】(PDFファイル)

大会テーマ:テーマ「多職種で紡ぐ地域の健康寿命延伸」


33回日本健康体力栄養学会大会を下記の通り開催いたします。

会員の皆様におかれましては、多数ご参加くださいますようお願い申し上げます。

なお最新情報は、日本健康体力栄養学会ホームページをご参照ください。

ホームページ  https://www.jshfn.org/   

1. 会期:2026222日(日) 9:0017:00

 

2. 会場:ふれあい健康館 (徳島市生涯福祉センター)

770-8053 徳島市沖浜東2丁目16番地

交通アクセス https://fureken.com/information/access/

TEL. 088-654-0190 FAX. 088-657-0189

車でお越しの方

  • 徳島自動車道「徳島IC」より車で約15分。
  • 国道192号線を徳島市街方面へ進み、県道1号線沖浜東方面へ。
  • 館周辺に駐車場あり。(数に限りがあります)

バスでお越しの方

  • 徳島市営バス(徳島駅前3番のりば)

「ふれあい健康館行き」終点下車

  • 「南部循環バス(左回り)」

ふれあい健康館下車

徳島バス(徳島駅前5番のりば)

  • バイパス経由小松島方面行き「文理大西口」下車   

※ バス時刻や運行状況は「徳島市交通局」公式サイトをご確認ください。   

※当日、近隣の「徳島文理大学薬学部」が薬剤師国家試験会場に指定されています。宿泊施設が大変混雑する可能性があるため、お早めのご予約をお勧めします。

 

3. 主催:日本健康体力栄養学会

 

4. 大会長:伊内 秋夫(すずらん薬局/日本健康体力栄養学会理事)

 

5. 大会事務局:第33回日本健康体力栄養学会大会事務局

お問合せ先 :すずらん薬局内(伊内) E-mail: suzuranroyal.ocn.ne.jp 

6. プログラム(予定)

 

845〜 受付開始

時間

内容

会場

9:00 10:00

評議員会

3会議室

10:00 10:20

開会式・来賓挨拶

1会議室

10:20 10:50

大会長講演(伊内 秋夫)

1会議室

11:00 12:00

特別講演

1会議室

12:00 13:00

昼休み

 

13:00 13:40

総会

1会議室

13:50 15:10

シンポジウム

1会議室

15:20 15:50

ポスター示説(奇数番号)

1階ロビー「きっかけ空間」

15:50 16:20

ポスター示説(偶数番号)

1階ロビー「きっかけ空間」

16:30

授賞式・閉会式

1会議室

 

7. 参加費

区分

事前予約

当日参加

会員

5,000

6,000

非会員

6,000

7,000

学生会員

無料(学生証提示)

 

8.大会参加登録

参加される方は,参加者氏名,所属先,会員・非会員の別,弁当の有無を下記E-mailにてお知らせください。メール送信後,下記の「振込先」へ参加費をお振込みください。

大会事務局より入金確認後,受領通知を返信しますので必ずご確認ください。20251228日までに連絡がない場合には,大会事務局までお問い合わせください。

なお,送信の際の件名は「第33回健体栄大会参加申込」としてください。

送信先(E-mail):suzuranroyal.ocn.ne.jp

33回日本健康体力栄養学会大会事務局(すずらん薬局内(伊内))

 

※事前参加予約締切:20251228

学 生(当日受付のみ:受付にて学生証の提示をお願いします)

:学生会員は無料

:学生非会員:1,000円(当日受付にてお支払いください)

・事前の参加登録者は、事前予約受付にて参加証をお受け取りください。

・抄録集の発行はございません。参加者にはPDFファイルをメールで送付します。

・当日の参加申込者は、当日参加受付にて参加費をお支払いの上、参加証をお受け取りください。

・参加証には氏名、所属をご記入の上、名札ケースに入れて、ご着用ください。

 

「参加費送金先」

≪郵便振替口座≫ 00140-9-567243 口座名義人:日本健康体力栄養学会 

≪銀行振込の場合の口座番号≫

銀行名        ゆうちょ銀行

金融機関コード  9900

店番           019

預金種目   当座

店名      〇一九 店(ゼロイチキユウ店)

口座番号      0567243

口座名義人 「ニッホ゜ンケンコウタイリョクエイヨウケンキュウカイ」

 

 8.禁止・注意事項  (会場の「ふれあい健康館」からの依頼です。ご協力ください)

・所定の場所以外で飲食しないこと。

・所定の場所以外で喫煙し、又は火気を使用しないこと。

・所定の場所以外でたんつばを吐き、又はごみその他の汚物を捨てないこと。

・他人に迷惑を及ぼす行為をしないこと。

・所定の場所以外に出入りしないこと。

・施設等を損傷しないこと。

・指定管理者の許可を受けずに、施設等の備品を搬出し、又は物品その他の器具類を搬入しないこ

と。

・承諾を受けた目的以外に利用しないこと。

・その他、指定管理者の指示した事項及び係員の指示に従うこと。

 

9.一般演題募集要領

一般演題での発表を希望される方は、一般演題抄録(演題名、演者名、本文など)をご登録ください。ご不明な点がございましたら、大会事務局のメールアドレスsuzuranroyal.ocn.ne.jpまでご連絡ください。

筆頭発表者は、2025年度までの会費納入を完了した者に限ります。

 1)発表形式

・一般演題は、すべて示説(ポスター)発表とします

・発表者は指定された時間帯に、ポスター前にて質疑応答、意見交換を行ってください。

 (演題番号が奇数の場合、15:2015:50、偶然の場合、15:5016:20

2)演題募集期間

申込開始202571日~申込締切 20251130日  

3)申し込み方法

 下記連絡先に、作成した抄録(Microsoft Wordファイル)をE-mailで送信ください。(抄録のファイル名は、発表者氏名としてください)。 送信の際は、メールの件名を「第33回健体栄大会抄録」。大会事務局より演題受理通知を返信しますので必ずご確認ください。

提出先(E-mail) :suzuranroyal.ocn.ne.jp

 

4)抄録作成要領

Microsoft Wordを使用して,A4用紙1枚(縦置き)に収まるように作成してください。余白は上下左右30mm,フォントはMS明朝12ポイント(演題名のみMSゴシック)に設定してください。

・入力フォームにしたがって、演題名、演者名、所属、本文の順に記載し、本文は、【目的】【方法】【結果】【考察】【結論】の各項目に分け、項目ごとに改行してください。

☆筆頭演者は日本健康体力栄養学会の会員に限りますが、共同演者は非会員も可とします。また、大会参加費の納入は、筆頭演者は必要ですが、大会当日に参加されない共同演者は不要です。

☆学生非会員が筆頭演者として発表を希望する場合に限り、参加費(1,000円)を納入し、共同演者に大会参加費を納入した会員が含まれていれば発表可とします。ただし、表彰の選考対象外となります。

 

5)ポスター掲示スペース

・ポスターボードは縦174cm×横117cmです。

・演題番号は各パネルの左上隅(12cm×12cmの余白を設けてください)用意しています。

 

6)ポスター貼付・撤去

発表者は、大会当日9001000の間に指定されたボードに、ポスターを貼付してください。

・ポスター提示用の画鋲は会場に準備しています。

・発表者用リボンは各パネルに準備しておりますので、必ず着用してください。

・ポスターは発表終了後に速やかに撤去してください。1630を過ぎても貼付されたままのポスターにつきましては、大会事務局にて撤去・処分しますので予めご了承ください。

 

7)表彰

・発表者が会員である一般



【過去の大会】

第32回日本健康体力栄養学会大会 会頭 内藤久士(順天堂大学大学院 教授)

第31回日本健康体力栄養学会大会 会頭 藤谷 登岡山理科大学 教授)

第30回日本健康体力栄養学会大会 会頭 吉田幸恵神戸常盤大学 教授)

第29回日本健康体力栄養学会大会 会頭 川﨑直人(近畿大学 教授)

第28回日本健康体力栄養学会大会 会頭 君羅 満(東京農業大学 教授)

第27回日本健康体力栄養学会大会 会頭 伊内秋夫(有限会社すずらんメディカル)

第26回日本健康体力栄養学会大会 会頭 形本 静夫(順天堂大学 名誉教授)

第25回日本健康体力栄養学会大会 会頭 中村武夫 (近畿大学 教授)

第24回日本健康体力栄養学会大会 会頭 相川りゑ子 (大妻女子大学短期大学部 教授)

第23回日本健康体力栄養学会大会 会頭 坊池義浩 (神戸学院大学 客員教授

第22回日本健康体力栄養学会大会 会頭 湊 久美子 (和洋女子大学 教授)

第21回日本健康体力栄養学会大会 会頭 田村隆教 (高知学園短期大学 教授)

第20回日本健康体力栄養学会大会 会頭 吉田幸恵 (大阪府立大学 教授)